FCAのはじまり
FCA(Fellowship of Christian Athletes)は1954年米国で、ドン・マクラネン氏が創設、全米でスポーツ選手やコーチに向けた福音と育成を通した活動は、米国において高く評価され、地域や学校にも受け入れられてきました。
2012年に海外の選手やコーチへ向けた活動が拡大。日本にはウィル・トンプソン氏が派遣され、FCAジャパンの活動がスタートし、2020年10月に一般社団法人FCAジャパンを設立しました。私たちは、国内における様々な問題(いじめ、体罰、自殺など)から派生する負の連鎖に対して、スポーツコーチという青少年時代に強く影響を与える存在へアプローチし、共に問題解決に取り組んでいます。
これまでに地域教会と連携したプロ選手による野球教室やラグビーW杯での活動支援やセミナー、キャンプを開催。プロ選手の証しを含めた日本版スポーツバイブル作成など日本独自のプロジェクトも活動しています。また、定期的な活動として都内でコーチや選手達のハドル(小グループ)をしています。
今後は地域教会や他の宣教団体、スポーツ関係者に理解をしていただきつつ協力関係を構築していきます。そして、日本におけるスポーツミニストリーの受け皿としての立ち位置を明確にし、国内すべての選手やコーチの包括的な成長に貢献するべく活動をしてきます。
沿革:
1954年:米国オクラホマ州にてFellowship of Christian Athletes創立。
1956年:米国ミズーリ州カンザスシティに移転/キャンププログラムがスタート。
1966年:ハドルプログラムがスタート。
2002年:主な活動をコーチ、キャンプ、キャンパス、コミュニティに再編。
2012年:国際部門を設立、日本にスタッフが派遣される。
2015年:スポーツバイブル野球版を日本語版で制作し無料配布。
2017年:東京でハドルプログラムがスタート。スポーツバイブル野球版の第2版を制作し無料配布。
2018年:任意団体FCAジャパン設立。事務所を東京都千代田区に設置。
2019年:JiSPのラグビー伝道活動に協力。スポーツバイブル野球版とラグビー版を制作し、約15,000冊を無料配布。
2020年:一般社団法人FCAジャパン設立。
2021年:名古屋でハドルプログラムスタート。同時期に東京でも2つ目のハドルがスタートする。
2021年5月にJEMA(日本福音宣教師団)の公認ミニストリーとして承認される。
スポーツチャプレンシートレーニング、チアダンスキャンプ、コーチズマリッジリトリートがスタートする。
2022年:3Dコーチングセミナー大阪がスタートする。
2023年:360コーチの学びが大阪でスタートする。
3Dコーチングセミナーが広島県福山市でスタートする。
About FCA
Vision/ビジョン
イエス・キリストによるコーチや選手の影響を受けて世界が変えられていく様を見る。
Mission/使命
イエス・キリストやキリストの教会と共に成熟した関係へと全てのコーチと選手を導く。
Values/価値観
私たちの関係はイエス・キリストと御言葉への誠実な献身を【誠実、奉仕、一致、誠意】によって表しています。
Strategy/戦略
ビジョンや使命の達成に向け、コーチや選手のあらゆる面への支援を包括的に行います。
FCA Impact
FCAは1954年に創設して以降、グローバルに展開し、世界中のコーチや選手達を支援してきました。
92
活動中の国
6,619
信仰告白日本は7名
5,917
コーチアカデミー受講者日本は約40名程度
1,913
ハドル(小グループ)日本は現在4箇所
関わり、備え、力づける
Engage/関わりあう
私たちは、コーチや選手の人生へ関わり合うことに努力を尽くします。この関わりは、個人的なつながりや、様々なイベントを通して福音や人生観の共有から生み出される信頼を通して、関係づくりをしていきます。
第一テサロニケ2章8節
Empower/力づける
私たちは、キリストの弟子をつくる人が更に増えるため、コーチや選手が人々と関わり、備えられ、力づける者となるよう願います。その目標のため、継続的に福音を伝え、豊富な経験や才能から他のコーチや選手を助け、自らの時間を用いようとする信仰的に成熟したリーダーを継続的に力づけ支えます。
第二テモテへの手紙2章2節
Equip/備える
良い関係づくりののちに、コーチや選手がクリスチャンとして信仰決心をするなら、私たちは、神の御言葉に生きる人生を歩む成熟したクリスチャンとなるため、信仰的な成長に役立つトレーニングやイベント、リソース、そして必要に応じたサポートを彼らに提供します。
エペソ人への手紙4章12節